投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2011-11-01 Tue
法政大学の田中優子先生が、日経新聞の文化欄に 着物文様の美十選 と題して数々の小袖を紹介して下さっています。
多くの遊びや冒険が出来た時代のきものは、そこにかけられたエネルギーの大きさが違います。
すばらしいものが多いです。
こんなきもの、着たいなあ~!!今風にアレンジして!
と思います。(笑)
売るためではなく、どれだけ良いものが作れるのかに力を入れられた時代の作品は
本当にすばらしいです。
今の時代のきもの文化も、良い形で守って行きたいですね。
△ PAGE UP