投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2012-12-11 Tue
今日のコーディネート講座は、色を使いこなす!です。自分が着たい色や好きな色を自分に引き寄せるには
まず、自分と引き寄せたい色の性格を知る必要があり
1)自分に似合う色や柄、個性を知る
肌、髪、目鼻立ちなどに大きく影響を受ける
2)自分に必要な色数を知る 例:藤華タイプ 3色
3)着たい色や好きな色の個性を知る
使いこなす方法としては、
似合う色をお顔の近くで
似合い難い色は、お顔から離した帯や小物の色として使うこと
また、色の距離感もきまりが有ります。
色を使いこなすこと、新年会のおきもの、振袖のCDを行いました。
私は、今日は、真綿紬を着ています。
ほっくりして、本当にしっとり心地よいです。
今の季節こその紬です。
紬は、本当に着易くて大好きです。





△ PAGE UP